2011年05月27日

大金鶏きくの群落

南足柄の狩川土手ではいたるところで大金鶏きくが咲いています。
見た目に大変きれいですので、場所によってはわざわざ保護されているみたいです。
有害外来植物として見つけたら抜き取るようになっていますが、そのことを知らない人も多いのではないかと思います。
環境省 外来生物法・特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律という面倒くさい法律があります。

大金鶏きくの群落

   大金鶏きくの群落



同じカテゴリー(足柄の散策)の記事画像
足柄峠からの中秋の名月
あしがら花火大会
丹沢湖の花火大会
野墓
南足柄市雨坪での火災
小田原フラワーガーデンの花々
同じカテゴリー(足柄の散策)の記事
 足柄峠からの中秋の名月 (2011-09-13 08:24)
 あしがら花火大会 (2011-08-28 08:33)
 丹沢湖の花火大会 (2011-08-11 05:10)
 野墓 (2011-07-16 09:25)
 南足柄市雨坪での火災 (2011-07-10 22:58)
 小田原フラワーガーデンの花々 (2011-06-21 21:27)

Posted by 足柄山の金太郎 at 11:11│Comments(0)足柄の散策
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大金鶏きくの群落
    コメント(0)